2017年4月4日火曜日

[機材]パワーサプライ[自作]


私の自作したものの中でも苦戦した作品です。
ド素人本のSupply Manの回路図をパクり参考にしつつ追加機能を妄想した結果、完成しました。
。。が、外見が酷い!!!ガタガタじゃねぇか!!!
なんせ初めてアルミケースを加工したのですが、Fuzzのように歪んだ性格が顕現しています。
でもノイズ軽減は凄まじいのですよ!






秋月のキットを二種類使っていまして、

最大30V出力 昇圧型スイッチング電源モジュール NJW4131使用
(確か昇圧はこれだった気がする。入力電圧が4V~30Vと超アバウトに使える)

TPS7A4700使用 超ローノイズ・プログラマブル可変電源キット
(降圧型でコッチが本命のノイズカットのキット)

で昇圧→ノイズレス降圧して電源を分配します。
さて、追加機能含めたセールスポイントですが、、

1)アダプターは極性が±気にしなくても使えるようにブリッジダイオード経由
2)中の初段キットで一度昇圧するので乾電池だろうが15Vアダプターだろうがキットのトリムを調整すれば一応強引に使える
3)二段目の降圧キットでノイズカット。更にキットを2個並列にして2系統の電圧が出力出来るようにする(例えば12Vと9V)
4)出力側コネクタはスター配線にして極力グランドループは避ける
5)電圧調整用に簡易電圧計を装備

といった、「ぼくのかんがえたさいきょうのパワーサプライ」となっております。

肝心のノイズ対策の効果ですが、
手持ちのアダプターで比べた限りでは

電池>パワーサプライ>>>>1SPOTアダプター>ホームセンターの謎アダプター

の順でノイズに強いです。
もはやちょっとしたノイズサプレッサーです。

簡易電圧計を見ても電圧の揺れが1~2秒周期で来るときがありますが、
それも0.01V程度なのでほぼ無視出来るレベルです。
むしろ消耗して電圧降下の起こる電池と違い、
電圧も可変出来て安定供給出来るようになったのでメリットのほうが大きいのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

[機材]Boss Mega Distortion MD-2 MOD

こちらの記事 で無改造のVanillaを紹介していますが、 今回紹介するのは自分で改造したものです。 紹介動画は以下。 内容は、 Vanillaの低音域が効きすぎて少々使いづらかったので 1:低音をカット(ただしゲインも少なくなるので) 2:ブースター...